『君なら なんだってできる!』
私たちの背中をポンッ!とおしてくれる言葉をいってくれる大谷翔平選手の活やくはすばらしいですね。みなさん、玄関先にある『野球しようぜ!』の絵本を手にとって読んでみましたか?
『じぶんが どこまで できるのか ちょうせんしたい!』と目ひょうを持ってつねにちょうせんをつづけ、夢をかなえてきた日本代表の野球選手、大谷翔平の絵本。
よみましたか?
小学生のお友だちはきっと2023年の冬に学校にとどけられた、3つのグローブを見たり、さわったりしたことがあると思います。
そんな素敵な贈り物をしてくれたホームラン王と、2回目のMVPにえらばれた大谷翔平選手のきせきをたどる絵本をすこしはやめに教室にきて読んでみてくださいね♪
そんな大谷選手が高校時代のころに書いたマンダラチャートを知ってますか?
頭の中にある考えや思い、情報などを言葉にし、相手にわかりやすく言語化することによってより目標達成に近づき、夢を実現できたとも言われています。
きっと辛い思いや嫌な気持ちがわくことはだれにだってあるでしょう。
しかし、あきらめるとそこで終わってしまいます。
是非、たくさんの夢を持って前進してください。
『つぎは、君たちが夢をかなえる番だ!』
今月のクイズ
ホームラン王と、2回目のMVPにえらばれた野球選手はだれでしょう。
『◯◯◯◯ 翔平選手』
梅雨が来る前に台風が来て驚きましたがみなさん楽しい毎日を過ごしていますか?ゴールデンウィークにはストリートピアノで演奏し拍手とブラボーを頂いた生徒さんもおられ自信と喜びにつながったようですよ。あちこちのピアノで楽しんでくださいね、またインスタに投稿しますね。
小学6年の生徒さんに次は何が弾きたいと尋ねると、すかさず洗濯機の曲、エッツ???どうやら洗濯が終わると、センタクガオワリマシターとモーツアルトのソナタが流れるそうです、モーツアルトもびっくりしていそうですね。じゃ、これをがんばろう!!と張り切っています。毎日の生活の中で聞こえてくるクラッシックは多いですよ、オフロガワキマシターは人形の夢と目覚めでした。また、高校生までショパンの前奏曲だとは知らずにいた太田胃散のメロディーはイ長調(胃腸?)で胃腸薬、これってシャレすぎですね。アイススケートでは羽生結弦選手のショパンのバラード1番はじめ、たくさん使われています。少し気を付けて探してみると面白いですよ。分からなかったら先生に聞いてみてください、すぐわかると思います。
さて5月26日のファミリ―コンサートはいかがでしたか?
水の動きをオーケストラで体験してみよう、有名なモルダウ、美しき青きドナウなどが演奏されました、楽器紹介が工夫されていてわかりやすく楽しかったですよ。毎年ありますので生のオーケストラの音の魅力、迫力を感じてみるといいですね。
残ってくれた生徒さんとの写真です、あ~たのしかった。