クイズの答えは先生 に教 えてくださいね♪ハンコを押しますのでためてください。
12月には宮村 音楽教室 ならではのプレゼントを考えています。
今回は、偉大な作曲家たちが好んだ、ある飲み物についてお話しますね♪
その飲み物とは・・苦くておいしい、コーヒーです。
コーヒー好きな作曲家としてまず思い浮かぶのは、「音楽の父」バッハです。
バッハが詩に曲をつけた、「コーヒー・カンタータ」という小喜歌劇があります。
バッハが活躍した17世紀のドイツでは、トルコから伝わったばかりのコーヒーの人気が高まっていました。バッハは流行りのコーヒー店で演奏会を行うこともあり、彼自身もコーヒー好きだったそうです。
次の作曲家は、ベートーヴェンです。
彼は毎朝コーヒーをいれるとき、必ずコーヒー豆をきっちりと60粒数えていれたそうです。
彼の几帳面な性格・・そしてコーヒーに対するかなりのこだわりっぷりが分かりますよね!
そして、ブラームスも、コーヒーが毎朝の習慣だったそうですよ。
毎朝5時ごろに起き出し、濃いコーヒーをいれて飲んでいたそうです。
彼らの「音楽」と「コーヒー」。
同じく時代を超えて、いま現在も世界中の人々に愛されているのですね♪
みんなで行こう!コンサート
関西フィル 親子定期演奏会
日時 | 2015年8月24日(月) 14時~ |
---|---|
会場 | ザ・シンフォニーホール |
ゲスト出演 | 北村陽【チェロ】 |
料金 | 大人:A席4,000円/B席3,000円 小人:一律1,500円(4歳~中学生まで) |
【チケット一般発売】
5月27日から開始しています!!4歳以上のお子様から入場出来ます。
6月のクイズ
コーヒーが大好きだった作曲家を3人答えましょう!
父の日のメッセージ♪
T.あやねちゃん(小6)
仕事をいつも頑張ってくれてありがとう、いつも早く寝なさいねって言わないでね!
「ここに行きたい!」って言ったら連れて行ってくれてありがとう!
これからも仕事頑張ってね。
また一緒に映画を観にいこうね!
またいっしょにあそんでね!
おしごとがんばってくれてありがとう。
6月に入り梅雨の時期がきましたね。5月の私のレッスン室からは、まばゆい緑の山なみが目を楽しませてくれました。もう少しこの季節が続くといいのにと毎年思います。発表会から3ヶ月ほどたちました。最近少し気が抜けて練習をしていない人もおられるようですよ。発表会曲はレパートリーの1曲にして大切に弾き続けてくださいね。
さて先日朝日新聞にとてもいい文章がありましたので書きたいと思います。特に保護者様に聞いていただければと思っております。
「うまく生きる」ことには役立ちません(たぶん)。
けれども「よく生きる」ためには欠かせないものです。(ぜったい)
いろんなケースで使えますが、音楽のことを言っています。納得!ですね。
小さい人には難しいかもわかりませんが、すばらしい言葉です。こつこつと毎日の積み重ねしかできないピアノ、その練習はよろこびに繋がります。音楽することのよろこびは生きる質(クオリティー・オブ・ライフ)を高めます。そうなるまでにはかなり時間もかかるのです。
お父さん、お母さんへ、ピアノが分からなくてもかまいません、ピアノをしているということをご理解いただければと思います。紆余曲折がありまっしぐらにとはいきませんが長いスパンで見守っていただきたいと思います。どうか子供たちの未来へのご協力をお願い致します。