せんせいからのお便りは
みんなへの応援メッセージ

おしゃべり帖★キラキラ星

おしゃべり帖では、毎月講師から音楽ミニ知識がもりだくさんの“お便り”と、
生徒さんへの応援メッセージ“キラキラ星”を載せております。
また、お便りは毎月クイズ形式になっており、全問正解者には12月にプレゼントをさしあげています。

クイズの答えは先生に教えてくださいね♪ハンコを押しますのでためてください。
12月には宮村音楽教室ならではのプレゼントを考えています。

各先生から、みんなへのお便りです♪

ジャスミンせんせい

夏休み楽しんでいますか?
7月の七夕、天の川は見ることが出来ましたか?いいお天気だったのですがこのあたりからでは見えなかったですね。私の元生徒さん(山形県で蜘蛛(くも)の糸から繊維(せんい)を作るベンチャー企業で働いている方)からは田舎で町の明かりも少いのでうっすら見えた!というラインが届きましたよ。その生徒さんは面白そうだと思った蜘蛛の繊維の会社に転職し、先日社長さん宅でのバーベキューパーティーで、ピアノを弾いてとのリクエストにショパンの英雄ポロネーズを弾いたそうです。「すごい、すごい!」と絶賛されたそうで、そのあとも音楽や色んな話題で盛り上がったようです。ピアノが弾けて良かった!!輪が広がりましたと話してくれました。皆さんもピアノが弾けることって素晴らしいことがいっぱいあるのだと思いますよ。楽しんで弾いていってくださいね。
さて、去年の夏は東京オリンピックでしたね、あれから1年が過ぎその間に戦争、物価高騰、首相の銃撃事件などあまりに多くの事が起きて、どこがどうなったらよくなるのかわからないまま過ぎていく毎日に心が痛いです。戦争が世界中の食料危機、原油高になりグローバルにつながっていることを実感します。また、日本は民主主義への挑戦ということも言われたり、民主主義の敗北だとの意見もあり、難しい問題だと思いますが、私自身も新聞記事やテレビなどでいろんな意見を聞き考えることをしていこうと思っています。小さい生徒さんには分かりにくいでしょうが、これからの日本を支える皆さんには、大きくなったらお任せの民主主義ではなく、それぞれの考えを、意見を言論の自由が保障されている日本で発信し、我々一人一人が成熟した民主国家を継続すべく行動をとっていかねばならないのだと思います。世界中では色々な国家の形がありますが、モーツァルト、ベートーヴェンが生きていた時代には、フランス革命が起こり国王、マリーアントワネットは処刑され、その後政治は反対派を暴力により排除する恐怖政治が行われていたそうです。恐怖を意味するフランス語が「テロ」だそうです。生まれた国は違ってもモーツァルト、ベートーヴェンの生きていた時代も大変だったことが分かりますね。その中であの素晴らしい作品が生まれたことに脱帽!!
1つしかない地球、ここに住む人みんなが平等に幸せに暮らせる日がきて欲しいですね。
暑い夏休み、水分補給を忘れず増え続けるコロナに気をつけて楽しんでくださいね。

ベルせんせい

6月のおしゃべり帳でラプンツェル先生が話題にされていた、リストが主人公の宝塚歌劇の演目を観劇してまいりました!

その名も「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜」

主な登場人物は、
フランツ・リスト
マリー・ダグー伯爵夫人
フレデリック・ショパン
ジョルジュ・サンド
他にも有名な画家や小説家なども出てきました。

「フランツ・リスト」の名前で知られているリストですが、題名にある「リスト・フェレンツ」とは、リストの母国、ハンガリー語読みだそうです。

数多の女性を虜にし、人気・実力・名声ともに博してきたリスト。幼い頃から音楽の才能を発揮していたにも関わらず、“外国人だから”という理由でパリ音楽院への入学を拒否された事の心の傷。貴族ではない事のコンプレックス。そんな彼の心の闇を見抜いたのが、ヒロインのマリー・ダグー伯爵夫人でした。マリー・ダグーもまた色々な闇を抱えており、似た者同士の2人は禁断の恋に落ちていくのでした…

主役のリスト役をされた柚香光(ゆずかれい)さんは、それはそれはお美しく、演奏会のシーンでは、ピアノを弾くのをもったいぶって髪をかきあげたり、観客の女性たちに視線を投げかけたり、柚香さん自身も楽しんで演じられている感じが伝わってきてとても面白かったです!
サーベルを持って踊るシーンがあり(柚香さんは踊りがとてもお上手なのです)、リストが踊ってる…!?と、さすが宝塚だなぁと思うシーンもありました。
有名な逸話、リストの熱狂的なファンの女性が花瓶などを持ってきてリストの髪の毛や汗、タバコの吸い殻をゲットしようと躍起になっていたり、リストのあまりの美しさに女性たちが失神してしまう場面も面白おかしく描かれていました。
ヒロインのマリー・ダグーを演じられた星風まどかさんはとても可愛らしく、実際はリストよりマリー・ダグーの方が6歳年上ですが、この作品では年齢にとらわれる事なく、若々しい伯爵夫人を演じておられました。

宮村先生の教え子の男役さんも見つけましたよ★とびっきりの笑顔が眩しかったです♪

宝塚歌劇では、過去にはリストの他にも
ベートーヴェン
ブラームス
モーツァルト
などの作曲家が主人公の演目も上演されてきました。人生を音楽に捧げてきた作曲家たちの激動の人生は、お芝居にはもってこいなのかもしれませんね♪

劇場ロビーにはとても豪華なT階段があります♪

壁には主な出演者の写真がずらーり!

キャパシティが約2500席ある大劇場ですが、この日も満席でした★

今月のクイズ

①ジャスミン先生のおしゃべり帳では3人の作曲家の名前が出てきました♪
そのうち2人の名前を答えよう!(順番はバラバラでOK!)
②「リスト・フェレンツ」は何語読みでしょうか?

今月のキラキラ星♪

S. 優凛ちゃん(小6)
バッハも良く読めるようになってきて頑張っています
O. 小陽ちゃん(小6)
しっかり考えて楽譜が読めるようになり上達しています。
T. 理沙子(高1)
七夕の短冊に「一日中寝ていたい!」と。忙しすぎるようですがピアノも頑張っています。
K. 藤乃ちゃん(中2)
部活や塾で忙しい中、ピアノも自分のペースで頑張ってくれていますね♪もう譜読みはバッチリなので、これからは弾きたい曲を楽しんで弾いてくれると嬉しいです★藤乃ちゃんとのおしゃべりも楽しみにしてます♪
A. 未央理ちゃん(小1)
ならいはじめてから1ねんほどですが、テキストもどんどんすすみ、ひけるようになったきょくもたくさんふえましたね!みおりちゃんはおんぷをスラスラとよめてしまうのでびっくりしています!これからもいろんなきょくにチャレンジしていこうね♪
S. 愛莉咲ちゃん(小1)
プレピアノからがんばってくれているありさちゃん。いつもステキなおようふくでレッスンにきてくれるのがたのしみです♪しゅくだいもいつもばっちり!「かんたんだったよー!」といいながら、スラスラとひいてくれますね★これからも、どんなきょくがひけるようになるかたのしみだね!
I. 遼真くん(年中)
いつもげんきいっぱいでレッスンにきて、たくさんおはなししてくれますね♪しゅくだいをひくときはしんけんでどのきょくもばっちりです!どれみがすらすらよめて、おゆびもしっかりうごかせています。これからもあたらしいおとやリズムをおぼえて、いっしょにピアノをたのしもうね⭐︎
S. 楓絆ちゃん(小3)
譜読みがどんどん早くなっていますね!ちがう音を弾いてしまうとすぐに気づいて、お家で覚えるくらい練習しているのだと思います。弾けた時本当に嬉しそうな笑顔を見せてくれますね♪これからも色んな曲が弾けるよう一緒に頑張ろうね!
I. 航大くん(年中)
あたらしいピアノがおうちにとどいて、ますますやるきになってれんしゅうしてきてくれていますね⭐︎テキストをじぶんですすめていてびっくりしました!おともしっかりでていて、たのしそうにひいているすがたをみると、ピアノがすきなきもちがつたわってきます♪
I. りゅうたろうくん(小2)
どんどんあたらしい曲がひけるようになってきましたね!むずかしい曲がひけたときのよろこびをわすれないで、これからもいっしょに楽しくレッスンしましょうね♪
S. 皇介くん(小4)
学校の音楽会のピアノ伴奏オーディション、合格おめでとう!難しい曲でしたが、たくさん練習を頑張りましたね!本番も楽しく演奏してくださいね♫
M. 伊織ちゃん(小5)
色々な曲が弾けるようになってきましたね!家でも頑張って弾いてくれているのがレッスンでよく伝わっていますよ♪これからもたくさんの音楽に出会ってね!
D. 鞠花ちゃん(小6)
楽譜にはおうちでの練習をしたとき用のシールが貼られていますね。コツコツ努力した証が目に見えてわかりやすくお家でよく頑張っているなぁと感じています。これからもその調子でどんどん練習していこう♪
D. 栞ちゃん(小4)
レッスン中、音楽に合わせて何度もチャレンジして、最後にとっても上手に1曲を通すことができたとき感動しましたね♪むずかしい曲もどんどん挑戦しておられてすごい!いっぱい弾いていこうね。
Y. 佳奈美ちゃん(中1)
吹奏楽のピアノ伴奏に合唱コンクールのピアノ担当とピアノづくしの中学校生活ですね。特に吹奏楽の曲はアップテンポに加え細かいリズムが多いむずかしい曲にも関わらず次のレッスンではたくさん練習したため弾きこなしておられとてもかっこよかったです☆
このページのトップへ