2月3日と言えば節分。でも今年は124年ぶりに2月2日が節分だそうですね。
いつも私は2月3日になると今日は節分だなーと思うと同時に、今日はメンデルスゾーンの誕生日だなーと思っています。2月3日生まれはみずがめ座。他にみずがめ座の作曲家は1月27日生まれのモーツァルト、1月31日生まれのシューベルトがいます。みずがめ座の人の性格をネットで調べてみると…
“人とは違う斬新な考えと、大きな夢を内面に秘めていて、豊かな愛にあふれた人。フレンドリーで愉快なジョークを好む。”
なるほど。斬新な発想で指揮棒を初めて使用したメンデルスゾーンに、ジョークが大好きなモーツァルト、友人に愛されたシューベルトはまさしく、みずがめ座の性格ですね!
他の作曲家の星座と、その星座の性格(信じるか信じないかはあなた次第です。笑)も調べてみました!
おひつじ座…直感が鋭い。スリルを求める。 バッハ・ラフマニノフ
おうし座…慎重派。我慢強い。 ブラームス・チャイコフスキー
ふたご座…ノリが良い。器用だけどすぐ飽きる。 シューマン・ワーグナー
かに座…家族が大好き。世話好き。 フォスター・マーラー
しし座…プライドが高く見栄っ張り。努力家。 ドビュッシー
おとめ座…几帳面。完璧主義。心はデリケート。 ドヴォルザーク
てんびん座…優しいけど自分を馬鹿にされるのが許せない。 リスト
さそり座…熱いハートの持ち主。生まれつき運がいい。 ビセー
いて座…究極の自由人。陰口や嘘つきが大嫌い。 ベートーヴェン
やぎ座…自分にも他人にも厳しい。無駄が嫌い。 カバレフスキー・スクリャービン
みずがめ座…人と同じがイヤ。人に平等に接する。 メンデルスゾーン・モーツァルト・シューベルト
うお座…ロマンチスト。周りの環境に左右されやすい。 ショパン・ヘンデル
皆さんはどの作曲家と同じ星座でしたか?
宮村音楽教室40周年記念の、しゃべる!作曲家ドリルを貰った際は、作曲家の星座も照らし合わせて見てみると面白いかもしれませんね♪
今月のクイズ
①こんな状況下だからこそ、社会に最も重要なのは?
②あなたはどの作曲家と同じ星座ですか?
緊急事態宣言下皆さんお変わりありませんか?
変異したウイルスも出るなど日々更新され続ける人数に心配しながらも、元気な皆さんとレッスン出来るのが何よりの幸せです。1年前から始まったコロナあっという間に世界の隅々に広がり、私たちの前にこの生活を続けることは人類の破滅につながること、みんなの意識を変えて!とコロナが警告しているのだと思います。成長し続けないと生き残れない資本主義、エネルギーを大量消費し、海洋プラスチックがあふれている現代、豊かな未来とはどんな形なのか、本当の意味での持続可能な社会とは?みんなの豊かな未来をまずは国政をつかさどる大人たちが、自国の事だけでなく地球という枠で真剣に話し合い考えてほしいですね。ワクチンも発展途上国、難民の人、世界のみんなにいきわたって欲しいですね。先日無観客でのウイーンフィルのジルベスターコンサートを録画で見たのですが、指揮者がこんな状況下だからこそ、社会には文化が最重要なのだということを話されていました、納得でした。皆さんが今習っている音楽、ピアノは心を解放し、心を整え、心を豊かにし、心の栄養として人生を支えてくれ、また現実に向き合っていく力を培ってくれるのです。そして人間がこういった厳しい環境下に置かれた時こそ、芸術の意味が、必要性が分かるのです。ウィーンフィルの来年は感動を共にし、暖かい拍手に包まれて新年を迎えられることを願っています。もちろん私たちのピアノフェスタも同様で、あのピリッとした緊張感と感動を共有したいですね。それまでしっかり共に頑張りましょう。人類の危機は今までにも何回もあり、日本でも江戸時代には天然痘で江戸の人口100万の内の3万人が亡くなり、ヨーロッパ14世紀や、17世紀のペストの時には人口の3分の1がなくなったそうですが、その後にルネッサンス(中学生で学ぶと思います)が起き、またあの有名なニュートンは大学も閉鎖されたので故郷に帰り自家の庭でリンゴが木から落ちるのを見て「万有引力の法則を発見」したそうです。またシェークスピアは劇場が中止になったために時間が出来、新たな傑作を書いたそうです、悪いことばかりではないのですね。時代がドラスティックに変わっていく転換点に生き、目撃者でもある私達、未来をしっかり見つめていきましょう。これからはAI,テクノロジーが今以上に進化し続けるのだと思います、どんな形であれ皆が幸せになれるいい変化を期待したいですね。
2011年1月に宮村音楽教室30周年記念コンサート“いちにちオーケストラ”を伊丹ホール
で開催してから10年がたち今年で40周年を迎えます。その記念として喋る作曲家シリーズをDVDに音楽ドリルを冊子に作成しました。宮村音楽教室講師全員の思いと熱量が詰まった素敵なものに出来上がりました。記念として皆さん全員にお渡しいたします、一生の宝物にしてください。
そしてこれからも進化し続け楽しい学びを皆さんと共有していきたいと思っています。