せんせいからのお便りは
みんなへの応援メッセージ

おしゃべり帖★キラキラ星

おしゃべり帖では、毎月講師から音楽ミニ知識がもりだくさんの“お便り”と、
生徒さんへの応援メッセージ“キラキラ星”を載せております。
また、お便りは毎月クイズ形式になっており、全問正解者には12月にプレゼントをさしあげています。

クイズの答えは先生に教えてくださいね♪ハンコを押しますのでためてください。
12月には宮村音楽教室ならではのプレゼントを考えています。

各先生から、みんなへのお便りです♪

ジャスミンせんせい

大雨や台風など異常気象が続いた6月でしたがいよいよ夏本番ですね。
皆さん、発表会で弾いた曲は今も楽しんでいますか?

今までにもお話したことがあるのですが、5曲レパートリー(アンプで弾ける曲)を持つことを目標にしてください。いつリクエストがきても弾けるというのは素敵なことだと思います。まだ習い始めの方もまず好きな曲5曲をアンプ、また次の年も、また次の年も、お気に入りをどんどん積み重ねていってください。そして、大きくなった時に名曲5曲が持ち曲としてあれば一生楽しめると思います。継続は力なり!なのです。

大人になるまでには、多くの学び、人との出会い、悲しみ、喜び、孤独などの体験や、音楽でつちかった感性から「心」が育っていきます。また努力だけでは解決できないことにも出会いますが(*この世の矛盾や不条理)、生きることの尊さや、素晴らしさをわかる「心」を持つ大人へと成長し、ピアノが弾け、楽しめる自分がいることを誇らしく思える はずです。音楽は人を育て、宝物になるのです。今は全ての事が早いスピードであっという間に過ぎていきますがしっかり見て感じて考えて「心」を成長させていって欲しいと思います。

さて、もうすぐ七夕ですね、去年は「ウクライナの戦争が早く終わりますように」と書いたのですが、もう一年以上過ぎても終わりが見えませんね。ロシアはウクライナを侵略していますが、ウクライナのゼレンスキー大統領は「我々の国を守るために戦っているのです、ぜひ力を貸してください」と言っておられました。日本は6月23日は戦後78年を迎え沖縄では「慰霊の日」の式典がありました。戦争の事も知らない方も多いかと思いますが、かって日本はアメリカと戦争をしたのです、学校でしっかり学んでくださいね。特に沖縄では恐怖と不安と絶望の中で多くの若い命が失われていったのです。沖縄の平和公園には亡くなった日米(日本、アメリカ)の方の名前が書かれているそうです。ウクライナのニュースからも悲惨さを想像できると思います、また私たちは想像しか出来ないのですが、自分事として思いを巡らせてください、それが「心」を育てていく事につながるのです。戦争の悲惨さを世界は分かっているはずなのに、今の世界を只々残念に思うばかりです。みんなの未来に夢と希望が持てる日本であって欲しいです。また私たちに出来ることは、しっかり政治を見て、考え、戦争につながることには反対NO!!と言える自分になることだと思います。少し重たい話になりましたが、短冊(たんざく)には今年も「ウクライナの戦争が早く終わりますように」と書きました。皆さんは何をお願いしますか?

シンデレラせんせい

皆さん、2023年も半分が過ぎてしまいましたが、色んな音楽を弾いたり聴いたりして楽しんで毎日を過ごせていますか?

先日、ファミリーコンサートに行かれた方は色んな楽器の音色を聴くことが出来たと思います。そのコンサートでも演奏されていた、“ティンパニ”という打楽器を荒牧教室の1階のお部屋でも叩くことができるようになりました。

レッスンに行った時に、叩くことはできましたか?もし、まだ叩いていないお友だちがいたら、先生に是非『叩いてみたい〜!』と声をかけてくださいね♪

ティンパニ

叩いたお友だちは、少し知っているかもしれませんが、荒牧のお教室では3種類のマレットで叩き比べの体験ができます。
マレットは何で出来ているか、当てることはできましたか?

マレット

正解は『木・コルク・フェルト(コルクの芯)』の3種類です。
初めて叩いたというお友だちもきっといたでしょう。さて、叩いた感じはどうでしたか?
中に『やばい音』って言っちゃう人いませんでしたか?
それは、絶対にダメですよ。『やばい』という言葉は何でも使える便利な言葉ですが、音楽をお勉強する時には、たくさんの『どのようであるか?(形容詞)』を考えてくださいね。
例えば、木のマレットで叩いた時は“とげとげしい音”や“かたい音”と言ってくれたお友だちがいたり、フェルトのマレットで叩いた時は、“ふわふわした音”や“やさしい音”とも言ってくれていましたね。まだまだ様子を表す言葉はたくさんあると思います。
そしてピアノの演奏では指がマレットです。いつも、ピアノを弾く時は色んな様子を思い浮かべて練習してみましょうね。先生たちも、想像することが大好きなんですよ。そしてレッスンでは、想像した面白いお話しも是非聞かせてくださいね。

最後になりますが、クラシック音楽には面白い曲がたくさんあります。下の絵の様に、楽譜に“ティンパニに頭をつっこむように”と書かれた曲があります。しかし、これは皮ではなく特別に紙をはっているだけだとか。レッスンには、楽しく通って欲しいと願ってますが、決してティンパニに頭をつっこむマネはしないでくださいね。

ティンパニに頭

今月のクイズ

①何曲レパートリーがあればよいでしょうか?

②ティンパニをたたくぼうは何といいますか?
A.マスク / B.マレット / C.マスカット
正しい記号をえらんでね♪

今月のキラキラ星♪

N.奈菜子さん(小6)
コード進行を学び1か月、おしゃれな和音で弾けるようになって、先生のほうがビックリ!! すごい感性です。
K.梨緒奈さん(大1)
ショパンのバラード4番とても難しくどうしたらこの曲をすらすら読めますか?に沢山曲をこなしていく中で自然に身に付くよ、と言いましたが、本当に難しいと思います。よく頑張りましたね。次は得意のリスト、楽しみです。
S.璃心(中2)
オクターブがらくに届く手を持っているのでいいですね、次は乙女の祈りを頑張ってくださいね。
K.藤乃さん(中3)
勉強や部活、生徒会のお仕事など多忙期な中ピアノもよく頑張ってくれていますね!ポップス系の曲を弾くことが多かった藤乃ちゃんですが、今はショパンのワルツに挑戦中!クラシックの奥深さを体感してくれています★仕上がりが楽しみです♪
M.祐衣ちゃん(小5)
この曲凄く綺麗!と、音楽を楽しみながら練習してくれています★今は、お父様が弾いていた曲を自分も弾けるようになりたい!と、頑張って練習中!すっかりお父様よりも上手に弾けているかも!?心のこもった祐衣ちゃんの演奏が先生は大好きです!
M.芙美香さん(高1)
高校生になりますます勉強も忙しくなる中、きっと生活の一部にピアノがあるのだな、と芙美香ちゃんの演奏を聴いて感じます。一番理想の形でピアノと向き合えていますね★これからもたくさんの素晴らしい音楽と出会って下さい!
U.優喜くん(小6)
曲が難しくなるにつれて、少しの練習時間だけではすらすら弾くには大変ということが分かってきましたね!1日60分でなく、10分の練習を毎日続けることのほうが身につきますよ!これからもたくさんの曲を一緒に頑張っていこうね☆
F.大雅くん(小3)
音階の指くぐり、とっても上手に弾けていましたよ!色んな曲に音階がでてきて、とても大切なのでしっかり覚えられたこと本当に偉いですよ♪弾きたい曲にチャレンジできるように、楽しく頑張ろうね!
O.咲希ちゃん(年中)
いつもたのしそうにピアノをひいたり、たいこやタンバリンをたたいたり、おんがくがだいすきなきもちがつたわってきます♪あたらしいおとがでてくると、とてもうれしそうにひいてくれますね✨いろんなおとやリズムをおぼえて、ひきたいおうたがひけるようがんばろうね!
K.優奈ちゃん(小6)
初めて見る楽譜もスラスラと読んで弾けている優奈ちゃん。もっと早く楽譜が読めるようになりたいと頑張っていますね!宿題はいつも細かい所も見て、1週間で仕上げてきていて素晴らしいです♪新しいテキストも一緒に楽しく進めていこうね!
T.莉愛奈ちゃん(小4)
弾けた時のとても嬉しそうな表情を見ると、先生も笑顔になれます♪色んな記号が出てきて難しくなってきても、「やってみる!」とチャレンジして、お家でもしっかり復習して来てくれていますね✨これからも色んな曲が弾けるよう、一緒に頑張ろうね!
F.すずちゃん(小3)
いつもニコニコレッスンにきてくれて、ピアノのひびかせ方を工夫していたね☆
色々な音色が出せるようになってきていて、どんな音が出したいかを考えて弾いてみようとしていたね♪はじめは思い通りの音がでなくても、考え続けることが大事なことだし、いつかきっと出せるようになってくるよ♪
M.悠隼くん(小5)
『夢をかなえてドラえもん』は、明るく元気な曲だけど、タッカのリズムにタイがいっぱいあってテンポをキープしてビートをしっかり感じないと弾けない曲だけど、ノリノリで弾いてくれる姿をみると先生も心がおどるよ♪また、色んなきょくに挑戦しようね♪
M.陽香ちゃん(小6)
『バスティン3』がそろそろ終わりそうですね。この先好きな曲もいいけれど、ピアノの技術を磨く『ブルグミュラー』に進んだね♪難しい楽典にも頑張って取り組んでくれている姿をみると、もっともっと陽香ちゃんを応援したくなりますよ♪これからも、がんばろうね☆
このページのトップへ