せんせいからのお便りは
みんなへの応援メッセージ

おしゃべり帖★キラキラ星

おしゃべり帖では、毎月講師から音楽ミニ知識がもりだくさんの“お便り”と、
生徒さんへの応援メッセージ“キラキラ星”を載せております。
また、お便りは毎月クイズ形式になっており、全問正解者には12月にプレゼントをさしあげています。

クイズの答えは先生に教えてくださいね♪ハンコを押しますのでためてください。
12月には宮村音楽教室ならではのプレゼントを考えています。

各先生から、みんなへのお便りです♪

ジャスミンせんせい

2023年もあと1か月になりました。紅葉の季節が少なくあっという間に冬に入ましたね。すでにインフルエンザも流行っていますが毎日楽しく過ごせていますか?
町はクリスマス気分で何となくワクワクする12月です。今年は皆さんにとってはどのような年でしたか?
毎月の状況報告からはどんどん上達されていく方や、学校の伴奏に選ばれた生徒さんのことなど嬉しい話をたくさん伺いました。

私は11月にはベルリンフィルハーモニーはじめ、ピアノ、チェロなどZ世代と言われる若い演奏家のコンサートに行きました。情熱的でロマンにあふれ力強さ、やさしさ、作品の深い苦悩や喜びが伝わる感動の演奏でした。また人間の進化にも感心しました。みなさんも少しずつ音楽の感動を味わえる時が来るといいですね、弾くことも聴くことも宝物になることを願っています。ベルリンフィルの演奏会では横の席のお兄さん、曲が終わった後の絶妙なタイミングでブラボー!!と叫んでおられました。びっくりでしたが舞台まで届く声の大きさに感心しながら、かなり練習されているのだとも思いました。12月はクリスマス月間としてクリスマスソングを弾いていただきたいと思います。ジャズの有田先生の編曲のきよしこの夜、サンタが街にやってくる、ジングルベル、また他のでもいいですので楽しんでください。お家や、友達との集まりで弾けると素敵ですね、弾けた方にはもうひとつプレゼント用意しています。

今年もサンタクロースさんみんなにプレゼント用意してくれているかな?
楽しみに待っていましょうね。子供達にはサンタさんにプレゼントをお願いしたり、平和な生活を送る権利がありますが、世界には戦争や貧困に苦しんでいる子供達もたくさんいることを忘れないでおきましょうね。
この時期、毎月おしゃべり帖を読み、クイズに答えてくれた生徒さんにはプレゼントを用意していますよ。心あたたまるクリスマスの絵本入りましたので見てくださいね。
楽しいクリスマスを過ごしてくださいね。

ベルせんせい

先月、パナマで開かれた国際的なロボットプログラミングコンテスト「ワールド・ロボット・オリンピアード(WRO)」という、小学生から高校生を対象にしたロボット競技大会に、お教室の生徒さんの大坂真之君(中2)が参加されました!
大坂君のチーム(2人組)は、社会課題を解決するロボットを開発する部門に出場し、インターネット網を支える海底ケーブルを、ダイバーの代わりに点検して破損箇所を見つけ、修復もするロボットを作成。凄い…

国内予選には1600以上のチームが参加。そのうち14チームが日本代表に選ばれたそうですが、大坂君のチーム(2人組)は高校生を抑えて1位に選ばれたそうです!

国際大会では世界約90の国と地域から、国内予選に勝ち抜いて来た7万5千人以上の小中高校生が参加されたそうです。

パナマから帰って来た直後の大坂君にいくつか質問をしてみました。

Q:国際大会出場おめでとう!大会はどうだった?
僕たちが参加した部門は34チームが出場して、その中で6位に入賞し、選手間投票で最高得票数を獲得したチームに与えられる「TEAM AWARD」も受賞出来ました。
Q:凄い!ダブル受賞おめでとう!プレゼンは1組ずつステージに上がってするの?
いえ、大きな会場にそれぞれブースを設けて、審査員がブースに来て僕たちのプレゼンを聞くという形式でした。

ワールド・ロボット・オリンピアード(WRO)

ワールド・ロボット・オリンピアード(WRO)

Q:審査員は海外の方だよね?説明や質疑応答は英語で?
はい。あらかじめ質問されそうな事を想定して英語を勉強していました。
たまに聞き取れない時は、母が通訳してくれました。

お母様まで凄い!!(゚o゚;;

Q:他の参加者の作品は見ることはできたの?
はい。あるブースには巨大な水槽が持ち込まれてたり、僕たちと同じテーマで取り組んでいたチームもあり、とても刺激になりました。
Q:色んな国の参加者とお話しは出来た?
はい。交流会のような時間があり、色んな国の人に作品についての話などを聞くことが出来ました。ウクライナからも参加していましたよ。
Q:ところで…パナマってどこ??笑。移動時間どれくらいかかったの?
北アメリカ大陸と南アメリカ大陸の境にあります。メキシコよりもっと南東でめちゃくちゃ蒸し暑かった…。
パリ経由で行ったのですが、日本→パリ14時間、パリ→パナマ11時間。
1日以上かかりました。3泊7日で行って来ました。

3泊7日!?聞いたことない!笑

Q:そういえば、大会の準備で忙しかったはずなのに、ピアノの宿題は毎回バッチリだったんだけど…?
ピアノは息抜きなんで。

す、すばらしい…(T ^ T)一番理想の在り方です!
いつもレッスンは、弟くんと来てくれる大坂君。
弟くんのレッスン中はいつも、私には到底理解できない様な難しそうな問題集でお勉強している大坂君ですが、お勉強している姿が何だか楽しそうなんですよね。それは弟くんも同じなのですが、難題にぶち当たった時に避けてしまうのではなく、親御さんのサポートを受けながらもチャレンジする事が楽しさに変化していき、もっと学びたい、知識を増やしたいと意欲的に取り組んだ結果が実を結んでいるのだろうな、と感じます。
それはピアノも同じで、難しかったからと練習をサボってしまった2人の姿は今まで見た事がありません。

皆さんも2人を見習ってー!と言いたいのところですが、なかなか難しい…と思う気持ちもよくわかります。笑
まずは、昨日よりも少しだけ高い目標を掲げて頑張ってみてください。はじめは1週間のうち3日間だけ!など、ゆるーい目標で大丈夫!
それがだんだん毎日の習慣になっていったらきっと、楽しい!もっと上手くなりたい!という気持ちが芽生えます!
周りの人と比べず、昨日の自分と比べて、出来たことを自分で褒めてあげてくださいね🎵
そうすれば、大坂君兄弟に少し近づけるかも??

何だか話がだいぶ逸れてしまいましたが、これからの大坂君兄弟のご活躍が益々楽しみになるニュースでした!
改めて、おめでとう!!

今月のクイズ

1. ジャズの有田先生が編曲して下さったクリスマスソングは何でしょう?(1曲でOK!)

2. パナマは北アメリカ大陸と◯◯◯◯◯大陸の境にあります。

今月のキラキラ星♪

T.百花さん(高2)
難しいショパンですが中間部とても美しい表現でレッスンしている私が感動しています。
N.菜奈子ちゃん(小6)
豊中から通ってくれていますが、継続は力なりを感じます、沢山の曲をこなし、楽しんでくれている事とても嬉しいです。
F.悠希斗君(高1)
ラヴェルの4度のグリッサンド本当に難しく指から血が出そうなくらい頑張っています。高度なテクニックも持っておられるのでリズムにのりかっこよく弾けると思います。頑張ってね。
I.蓮くん(年長)
いつもしゅくだいをいっしょうけんめいがんばってきてくれてありがとう♪
さいきんは、おんがくてきにもじょうたつしてめきめきじょうずになっているね☆これからもせんせいといっしょにがんばろうね!
N.美結ちゃん(小6)
いつも元気で明るいご挨拶からはじまるレッスンを先生はいつも楽しみにしているよ♪最近は曲調を感じ取るのが上手になってきたね。また発表会にむけて先生とがんばろうね☆
C.架花ちゃん(小3)
やさしい音色や元気いっぱいの音色など、色々な音が出せるようになってきたね。鍵盤のタッチを考えながら弾いているのをみると、架花ちゃんはきっと出したい音があるんだろうなぁといつも先生も想像しながらレッスンしてるよ♪これからもいっしょにがんばろうね☆
U.璃子ちゃん(小1)
音がスラスラよめるようになり、スラーやスタッカートにもきづいて、おうちでとてもていねいにれんしゅうしてきてくれますね♪
はっぴょうかいのきょくにでてくる、左手でとびこえてひくところもばっちりです✨このちょうしでがんばろうね!
N.愛理ちゃん(小1)
レッスンじかんいっぱいまでピアノをひいてくれる愛理ちゃんと、このきょくはどんなふうにひこうかな?と、いっしょにかんがえながらピアノをひくこと、いつもたのしみにしています!
これからもたくさんそうぞうしながら、いろんなきょくをひいていこうね♪
N.夏帆ちゃん(小6)
次の発表会は夏帆ちゃんの弾きたかった曲にチャレンジ!メロディーになる右手に和音が多く、難しい楽譜ですが、しっかりした音でリズムよく弾けていますね✨
かっこいい演奏になるよう、発表会本番まで一緒に頑張ろうね!
M.紗奈ちゃん(小5)
いつも楽しくお話しながらのレッスンが先生の楽しみになっています♪どんどん新しい曲にもチャレンジできるようになってきたね、この調子で一緒に頑張ろうね!
M.唯奈ちゃん(中1)
難しい曲をいつもよく頑張れていますね!「難しそう〜」と言っていたところも、1週間できっちり弾いてきてくれて感激でした☆有名な曲に挑戦できること、これからもますます楽しみですね!
O.翠月さん(高2)
ショパンからのドビュッシー、国も時代も大きく変わり、曲調も作風も全然違う曲に挑戦してくれていますね!翠月ちゃんにぴったりな美しい曲ですね、とっても素敵に弾いてくれていて嬉しくなります♪
O.有紗ちゃん(小1)
コンクール、地区予選に続き地区本選出場、それも金賞おめでとう!有紗ちゃんの「こうひきたい!」というきもちがとてもつたわったえんそうだったよ!つぎは地区大会にむけてあともうすこしがんばろうね🎵
T.万智ちゃん(年長)
さいきん、ピアノがたのしくなってきた!と、レッスンでもとてもたのしそうにひいてくれますね!おんぷのいろぬりも、とってもキレイにぬってくれるので、いつもたのしみにしていますよ♪これからもレッスンいっしょにたのしもうね!
T.彩智ちゃん(小4)
小さい頃から元気いっぱいの笑顔でレッスンに来てくれていたさっちゃん。昔から質問にはハキハキと答えてくれるさっちゃんでしたが、お姉さんになった今もそれは変わらず、色んなお話をしながららレッスン出来るのがとても楽しく、先生はいつもさっちゃんのレッスンを楽しみにしています🎵これからも楽しんでレッスン頑張ろうね!
このページのトップへ