今月の先生からのお便り
クイズの答えを先生に言って、はんこをためてください!
宮村音楽教室ならではのプレゼントを考がえています。お楽たのしみに♪
ジャスミンせんせい
お正月も終わり寒い2月に入りました。インフルエンザが流行っています皆さん気をつけてくださいね。さて2月は節分ですね。私は日本の伝統文化を大切に受け継いでおられる方から毎年お寿司をいただきます。忙しいので本当に嬉しいです。皆さんは豆まき、巻き寿司をたべましたか?
先日テレビで日本の雅楽師の東儀秀樹さんの笙の演奏がありました。今まで西洋音楽を中心に楽しんできたのでついつい後回しになっていたのですが、“あれ!この音どこかで聴いたよう!??パイプオルガンの音色に似ているなあ・・・”と聴いていたら、そのあとのお話で1千年以上も前にアジア大陸から伝わってきたそうで西に伝わりパイプオルガンに発展し、日本では平安時代に今のような形に完成したそうです。江戸時代にバッハはパイプオルガンの作品を作り、ベートーヴェンは第9を書いているのに・・・と常々思っていたのですが、日本では雅楽の楽器として大切に受け継がれてきたそうで、1000年以上たった今日までほぼ原型のまま存在している世界最古の音楽だそうです。今改めて私はとても嬉しくなりました。パイプオルガンより笙のほうが先に出来ていたのです。さあ、今年は和楽器の音を楽しんでみたいとさっそくCDを買いました。現代の曲でも笙の音色は違和感なく聞こえ、返って斬新に聞こえるのが素敵です。またみなさんにも面白いことが話せると思います。
笙の写真です。左写真は上が笙、手前下が龍笛 手前上が篳篥
オーロラ姫せんせい
はやいもので、もう2月!スラスラ弾けていない人そろそろ時間の余裕がなくなってきていますよ。本当はスラスラ弾けてからが、レッスンなんですよ!お客さんに自分の思いが伝わるようには、どうやって弾く?とか、作曲家の気持ちを間違った解釈で弾いていないか?と、先生と相談して色々な弾き方で弾いてためしてみたり、ピアニストの演奏を参考に、自分の演奏を録音してくらべてみたり・・・。テクニック的には、右手と左手の音量のバランスが良くなるまで練習したり(左(伴奏)を右(メロディー)より弱くするのはとっても難しい!)、速いパッセージを滑らず均等に弾けるよう練習をしたり(薬指・子指は弱いのでとっても難しい!)など、スラスラ弾けてから完成するほうに時間をかけて教えたいなーとおもっているので、みなさんがんばってね!
ベルせんせい
寒い日が続きますね。雪が降った日もありましたね!昔は雪が降るとワクワクしていましたが、今は、転ばないかなぁ…とハラハラします^^;
先日、久しぶりに映画を観に行きました。「レ・ミゼラブル」というミュージカル映画です。
もともとミュージカル鑑賞が大好きなので、“レミゼ”が映画化されるときいてずっと楽しみにしていました★ミュージカル映画なので、始終音楽が流れているのですが、その音楽の美しさ、力強さに感動しっぱなしで鑑賞中涙が止まりませんでした!家に帰って、以前から持っていたレミゼの楽譜をひっぱりだして、早速映画の余韻に浸りながらピアノで演奏してしまいました♪これってピアノが弾ける人の特権ですね(^^)vまたレミゼ観にいきたいなぁ~♪
シンデレラせんせい
先日は雪が降るくらい寒い日がありましたが、皆さん風邪などひいていませんか?そろそろ発表会の曲がスラスラと弾けてくる頃でもありますね。まだ片手でしか弾けていない人も、毎日少しずつ、例えば一日に4小節ずつ両手の練習をするなど、小さな目標を決めて頑張りましょう。一応最後まで弾けるようになった人は、1フレーズごとに表現を考えるなど、曲の表情が豊かになるように磨きをかけていきましょう。
ティンカーベルせんせい
発表会の音読みもだいぶ進み、弾けるようになってきたころでしょうか?毎年この時期、最後まで弾けたーっと安心して、気合がなくなってしまう子がいます。もう完成?この曲みんなに聴いてもらえるかな?発表会は年に一度、自分の演奏をお客さんに聴いてもらえる日です。みんなはピアニストです♪音読みが出来て、そこからがスタートですよ。どんな音色で?たのしく、やさしく、大人っぽく、不気味に・・・?色んな事が考えられます。次はよーく自分の演奏を聴きながら、もっと素敵な演奏に仕上げていってくださいね☆
2月のクイズ
笙とパイプオルガン、
どちらが古いでしょう?
今月のキラキラ星さん
先月、とくに頑張ってキラキラと輝いていた生徒さんへの応援メッセージ☆彡
春花ちゃん(小2)、侑理ちゃん(小4)
発表会のダンスとてもかっこよく踊れていますね、ピアノもその調子でがんばってね。
S.直太朗くん(年長)
ママとの連弾も楽しく出来てきましたよ、あと一息がんばってね、もっと楽しくなるよ。
M.碧くん(小6)
厳しいレッスンでしたが、急に上達してきましたね、とても嬉しいです。3月にはもっと楽に弾けるようにしていこうね。一緒にがんばろう!
k.紗奈ちゃん(小2)k.克樹くん(小4)
さなちゃんもかつきくんもいつも大変良く練習できています。二人共良きライバルかな!?今回の発表会は兄妹連弾に初挑戦!!楽しみにしてます♪
O.悠宇くん(小3)
毎日ピアノの朝練を頑張っているゆうくん。今回の発表会はジャズピアニストとのデュオに挑戦ですね!難しいリズムに苦戦中だけど、かっこよく弾けるように頑張ろうね!!
B.優羽ちゃん(小2)
発表会では、去年より難しい曲に挑戦しますね!!魔法がかかったような、キラキラした音でひけるように頑張ろうね★仲良しの有咲ちゃんとの連弾も楽しみだね♪
I.有咲ちゃん(小2)
お気に入りの曲を発表会で弾くことになった有咲ちゃん♪よく頑張って練習してきてくれています♪優羽ちゃんとの連弾も、成功できるように頑張ろうね!
U.佳穂ちゃん(小3)
発表会の曲、すぐに譜読みしてきてくれたね!音楽的に弾くのは難しいけれど、今回の曲でたくさん学んで、音楽の財産をたくさん増やしてくださいね♪
W.実結さん(中1)
忙しい中、コツコツと頑張って、常に前進していくみゆちゃんにいつも感心しています。華やかに弾けるように頑張ろうね!
S.千華さん(高2)
幼稚園の年中の時からずっと続けていることが本当に素晴らしいです。5月の発表会に向けて頑張ろうね♪
Y.菜摘さん(中1)
忙しくていつも目標の高いなっちゃん。自分の目標通りに完成できるようにと頑張っているので先生も嬉しいです。
N.修平君(小2)
だんだん、曲の形が見えてきましたね!本番でかっこよく弾けるように、あと2カ月いっしょに頑張りましょう!
N.幹人君(小6)
今年ははじめて修平君との連弾ですね!二人で息をぴったり合わせられるよう、自宅での練習も頑張ってね♪
I.永愛さん(小5)
なかなか難しい曲に挑戦していますが、少しずつテンポも上がってきましたよ♪場面によってさまざまなイメージを持って、表現できるといいですね。
N.真依ちゃん(小2)
毎回先生に言われたところをきっちり、がんばって練習して来ていて感心です。2曲に増えたのでがんばろう!
T.葵ちゃん(小2)
細かい練習は苦手なのに、先生の言った細かいところを頑張ってなおしてきてくれているので、えらいなーと思っていますよ。
M.梓穏くん(小3)
今年はとても難しい曲なので、大変だけど頑張って練習するしかないね!かっこいいカルメン聴かせてね。
Y.たかねちゃん(小1)
さいきん、とてもがんばっていますね。手のかたちまできをつけられるようになってビックリ!とてもうれしいです♪
K.ちひろちゃん(年長)
はっぴょうかいのきょく、もう1きょくがんばる!とやるきまんまん☆ 1しゅうかんでひけて、とてもびっくりしましたよ!
K.あんちゃん(小1)
音よみがむずかしくなってきたけど、冬やすみのうちにがんばってとっくんできたね!ステキなきょくにしあげようね♪
H.桃子ちゃん(小2)
発表会の曲とても気に入って練習頑張っていますね。本番ではオシャレな演奏ができるといいですね。楽しみにしています!
M.真鈴ちゃん(年中)
お家での練習もしっかりできているし、レッスンでも先生のお話しをよく聞いてていねいに弾けていますよ。この調子でがんばってね!
E.茜李ちゃん(小5)
ピアノを始めて間もないですが、いつも練習熱心で、自分で決めた事をやり遂げる姿勢が素晴らしいと思います。素敵な曲が沢山弾けるといいね!